「楽天モバイルで契約したeSIMを物理SIMに変更したい!」
「SIMの変更手数料っていくらかかるの?」
「SIM変更手続きやスマホの設定が不安…、手順を教えて!」
2021年4月にIIJmioからeSIM専用の格安プランが登場してから、楽天モバイルの音声回線をeSIMから物理SIMへ変更するニーズが高まっています。
しかしながら、eSIMから物理SIMへの変更は複雑な手続きや設定を必要とするためスマホ初心者にはハードルが高いです。
本記事では、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VII」プランを現在eSIMで運用している方が物理SIMに迷わず変更するために、以下の点を解説します。
- 楽天モバイルのeSIMを物理SIMへ変更する理由
- 楽天モバイルでSIMを変更する方法
- スマホで楽天モバイルの物理SIMを設定する方法
この記事を参照にすることでかんたんに確実に物理SIMに変更できますよ。ぜひ、参考にしてください。
楽天モバイルのeSIMを物理SIMへ変更する理由
2021年春に続々とスマホの格安通信プランが登場しました。特にIIJmioのeSIMデータ通信専用プランは格安の価格設定として注目されています。
eSIMスロットをデータ通信専用とした場合、物理SIMにもっとも相性がよい通話回線はRakuten Linkアプリ経由での国内通話が無料になる楽天モバイルとなり、楽天モバイルのeSIMから物理SIMに変更するニーズが高まっています。
楽天モバイルのデュアルSIM運用がおすすめの理由は、以下の記事で解説しているので、ぜひご覧ください。
楽天モバイルでeSIMから物理SIMへの変更手順
SIM交換手続き
手持ちのiPhoneやスマホからmy楽天モバイルにログインし、各種手続きからSIMの交換を依頼します。
- 「my楽天モバイル」へログインする
- 「契約プラン」タブへ移動して「各種手続き」を選択する
- 「SIM交換」を選択し、その理由を「その他の理由」とする
- 「nanoSIM」を選択して「再発行する」を選択して申請する
- 「申込内容の確認」画面で確定ボタンを押して完了
このメニューボタンから「契約プラン」を選択
「各種手続き」と「SIM交換」はこちら
依頼完了後、数日後に郵送で物理SIMが手元に届きます。
物理SIMの開通手続きをするまでeSIMは利用可能
eSIMから物理SIMに変更手続きをする場合、申し込みから物理SIMの開通手続きの完了までeSIMを使い続けることができます。
nanoSIMの再発行手数料は3,300円
楽天モバイルは2023年12月13日からnanoSIMの再発行手数料を改定し、無料から3,300円に変更しました。
eSIMプロファイルの削除
不要になったeSIMのプロファイルをスマホから削除します。
- 「設定」を開きます。
- 「モバイル通信」または「モバイルデータ通信」をタップします。
- 消去したいプランをタップします。
- 「モバイル通信プランを削除」をタップします。
スマホに物理SIMを挿入
物理SIMが届いたら、スマホの電源をOFFにしてSIMを挿入します。
my楽天モバイルから開通手続き
スマホをONにしてmy楽天モバイルにログインすると、トップページに開通手続き中の案内が表示されているので開通手続きをします。数分待つと開通が完了します。
VoLTEの設定
iPhoneの場合、設定→モバイル通信プラン→音声通話とデータ、に進んでVoLTE設定をONにします。
これにより、音声通話の品質が向上し、データ通信中でも通話できます。
以前はiPhoneのAPN設定は手動で行う必要がありました。
2021年4月27日(火)に配信されたキャリアアップデート(Rakuten 45.1)によって楽天モバイルはiPhone6s以降の機種に対して正式対応となり、APNの手動設定が不要になりました。
まとめ|楽天モバイルはかんたんに物理SIMへ変更可能
本記事では楽天モバイルのeSIMを物理SIMへの変更方法を解説しました。楽天モバイルのeSIMから物理SIMへの変更は非常にシンプルに行うことができます。
物理SIMへの変更は、多くのメリットを提供し、ユーザーにとっての利便性を大きく向上させる選択肢です。
この手続きを通じて、スマートフォンの運用をより柔軟に、そして効率的に運用できます。